こんにちは!クオンヒール谷町店アシスタントの菅原です。
今回僕が使ってきた数々のスキンケア商品を紹介していこうと思います!
紹介に入る前にまずご自身の肌をチェックしましょう!
どんなに良いスキンケア商品を使っても肌に合わず荒れてしまったり頬が赤くなる可能性がございます(´;ω;`)
主に肌の種類と特徴を説明させていただきます!
・乾燥肌
皮膚の角層と呼ばれる部分の水分量が低下して、肌が乾燥した状態をいいます。 加齢に加え、空気の乾燥や寒冷、摩擦などの刺激、紫外線の影響、洗いすぎなど、様々な要因が絡み合って起こります。 皮膚のつっぱり感やかさつき、粉吹き、かゆみなどの症状がみられます。
・敏感肌
紫外線、化粧品などの外用剤、外気中のほこりなどで皮膚トラブルを起こしやすく、多くの人には刺激にならない物質に対して敏感に反応してしまうお肌の状態のことです。 不安定肌: 疲れ、睡眠不足、生理、季節の変わり目、精神的なストレスなどによって刺激に対して一時的にトラブルを起こしやすくなっているお肌の状態のことです。
・脂性肌
皮脂が過剰に分泌されている肌のことです。水分と皮脂の両方が過剰になっているのが特徴で、全体的に油っぽくなります。
この種類が主に多い肌になっています。
まずオススメな洗顔の方から紹介させていただきます!
1 KANEBO【カネボウ】
肌に吸い付くような生泥感触のペーストが三段階に質感変化。研ぎ澄ましたかのように、すべらかで明るい肌へ。
「すっきり落とし切りたい」という洗顔の衝動を毎日迷いなく解放する、吸着磨き上げ洗顔。
販売名 カネボウ スクラビング マッド ウォッシュ
全1種 130g
税込 2,750 円
こちらの洗顔は、角質を取ってくれニキビが出来にくい肌にしてくれます!
お値段は、少し高いですが使う量も少量でお顔全体に広がってくれますので僕も愛用している洗顔にもなります(笑)
また肌が敏感肌の方でも赤く腫れたりしないので是非お試しください!!
2、無印 化粧水&乳液
乾燥が特に気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。敏感肌用・高保湿タイプの化粧水と乳液を1回分のセットにしました。 ◎ご使用方法:1包分の化粧水を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。その後、1包分の乳液を手のひらにとり、顔全体になじませてください。
無印の化粧水と乳液は、コスパがおくとてもお手頃の値段になっています!また容量が大きいため毎日使っても2ヵ月ほど、もつかとおもわれます。
また無印商品は、スキンケア商品だ毛ではなく日常製品・また家具など安く売られていますので是非行ってみて下さい!
3、トニーモーリー【顔パック】
カプチュール トータル セル ENGY リッチ クリームは、肌を心地よく包み込みながら、贅沢な潤いを肌に与えます。
濃厚でありながらみずみずしい感触のバーム テクスチャーのクリームが、べたつくことなく、肌の奥深く(*2)まで潤いで満たします。バイオ-セルラー テクノロジーとフランス産シャクヤク オイル (*3)を組み合わせたリッチ クリームのフォーミュラが、贅沢な潤いで包み込みます。
内側から健やかなツヤに満たされた肌は、若々しさと強さが増したように。なめらかに整い、健やかに、引き締まって弾むような肌へ。
(*1)年齢に応じたお手入れ
(*2)角質層
(*3)オランダシャクヤク花エキス(整肌成分)
(*4)自然由来指数88% (水を52%含む) ISO16128準拠
みなさんこんにちは!
大阪、谷町、松屋町、天満橋、天王寺、メンズパーマ、ビジネスマンに人気のBarberShop
メンズ専門美容室QUON HEAL谷町店〖クオンヒール〗の清水です!!
学生の方が一番気になるのが就職してからのスタイリストまでの道のりだと思います!!
そこでQUONHEALのカリキュラムをご紹介します!!
当サロンでは多様なカリキュラム制度を設けています
項目ごとに各技術テストがあるので自信をもって施術に入ることが出来ます!!
スタイリストまでの道のり |
1.受付対応、電話応対などの基本的なレセプション |
2.お流し、プレーンシャンプー、アフターシャンプー、カラーシャンプー |
3.ブロー、セット、眉カット |
4.ヘッドスパ10分、20分 |
5.シェービング(任意) |
6.グレカラー(リタッチ) |
7.ファッションカラー |
8.カラーモデル |
9.ワインディング、 [オールパーパス] |
10.縮毛矯正 |
11.縮毛矯正モデル |
12.セイムレイヤー |
13.デザインカット |
14.特殊パーマ技術 |
15.カットモデル |
16.ジュニアスタイリスト |
17.スタイリストデビュー
|
18.トップスタイリスト |
19.役職【店長etc…】 |
と、簡単に項目とこなしていく順番だけ紹介させていただきました!
ここから詳しくご説明させていただきます。
まず入社して初めにやることは
受付対応、電話応対などの基本的なレセプションです
具体的にはご来店されたお客様のご案内の仕方やお会計、電話での予約の取り方など基本的な仕事内容です!
お流し、プレーンシャンプー、アフターシャンプー、カラーシャンプー
お客様がご来店されてカット前の最初のお流しや、整髪料などがついていた場合の軽めのシャンプー
カット終わりのシャンプーや、カラーなどをされるお客様のカラーシャンプーなどのレッスンです
先輩にシャンプーモデルをお願いしたり、同期同士でお互いシャンプーをし合って練習したりします
ブロー、セット、眉カット
アフターシャンプー後のブロー『ドライ』の練習とお仕上げのヘアセットも練習します
メンズのセットが得意な方はあまり苦労せずに出来ると思われがちですが
スタイリスト一人一人のセットのくせがあったりするのでそこは合わせたり少し気を付けないといけません
眉毛カットはその名の通り眉毛をシェーバーで整えて長さもカットする練習です
一人一人希望の眉の形が違ったりもするので臨機応変に対応できるよう練習します
ヘッドスパ10分、20分
ヘッドスパは頭のマッサージを練習します
力の入れ方やマッサージのやり方を練習して気持ちの良いヘッドスパをご提供できるように練習します
ヘッドスパをされるお客様も多いので重要になってきます
シェービング(任意)
シェービング〖お顔そり〗の練習です
ワンシェーブとツーシェーブがあり
ワンシェーブはうぶ毛などをしっかりと剃り残しがないかチェックしながら練習していきます
その時の肌への刃のあたりが強かったり、痛くないか注意しながら練習します
ツーシェーブはひげが濃い方などの3枚刃を使った深剃りです
この時もしっかりと皮膚を引っ張ってひげの向きなどに注意して痛くないか、逆剃りをしていないか、剃り残しがないかどうかなど気を付けながら練習します
グレカラー(リタッチ)
主に白髪染めに使われることが多い施術の練習をします
ウィッグで根元にむらなく均一にカラー剤を塗ることが出来ているか注意しながら練習をします
ファッションカラー
主にオシャレ染めに使われることが多い施術の練習をします
こちらも同様、ウィッグで根元をあけて中間、毛先にむらなく均一にカラー剤を塗ることが出来ているか注意しながら練習をします
カラーモデル
練習してきたことをモデルさんを呼んで実践します
カラーの選定や、調合を自分で考えながら練習します
ワインディング
[オールパーパス]
学生の頃にやっていた一番ベーシックな巻き方の練習をします
ウィッグでタイム内に巻き残しがないか、ロッドの配列はきれいにおさまっているかなどに注意しながら練習します
縮毛矯正
ウィッグでアイロンを使ってクセをしっかりと伸ばす練習をします
根元がおれないよう、クセもしっかりと伸びているのを確認しながら練習します
縮毛矯正モデル
モデルさんを呼んで薬の選定、軟化の有無などを確認しながら
アイロンで縮毛矯正の練習をします
セイムレイヤー
カットの基本となるカット方法です
全部同じ長さに切りそろえる練習をします
デザインカット
セイムレイヤーをもとにバリエーションを増やして
マッシュスタイルやショートスタイル、いろいろな髪型を切る練習をします
特殊パーマ技術
ツイストパーマや、スパイラルパーマ、ツイストスパイラルパーマなどの
特殊パーマの練習をします
ジュニアスタイリスト
すべてのカリキュラムを合格し終え、モデルカットも合格すると
ジュニアスタイリストとしてデビューし入客することが出来ます
スタイリストデビュー
ジュニアスタイリストを経て
仕上がり、タイムも安定してくると
本格的にスタイリスト デビュー!!
トップスタイリスト
指名のお客様も増え
売り上げがある程度の基準をアベレージで超えることが出来ると
指名料ももらえるトップスタイリストになれます!!
役職【店長etc…】
ここはおまけの部分になりますが
その後、キャリアを積むと
店長や副店長、チーフなどの役職ももらえます!!
この会社では新店出店も多いので
キャリアアップのチャンスはたくさんあります!!
こんにちは! クオンヒール谷町店アシスタントの菅原です!!
今回僕が使ってきた香水の数々をご紹介させていただきます。(#^.^#)
最初に紹介させていだだく香水はこちらになります。
1 「 ディプティック オードパルファン オルフェオン 」
「テーマ」
ディプティックパリ本店の隣に位置したバーOrphéon(オルフェオン)は、三人の創業者たちがよく集まった、陽気な熱気に満ちた場所でした。フレグランスOrphéon(オルフェオン)は、この時代と創造的な友情にオマージュを捧げます。
1960年代初め、パリのサン・ジェルマン地区は、夜のジャズクラブから流れ出すリズムや芸術家たちの出逢いによる活気であふれていました。
人々はエレガントかつ湧き立つような熱気を帯びたムードの中、世界について語り合ったり、ダンスをしたり、笑い溢れる楽しいひと時を過ごしていました。
タバコからくゆる煙の渦巻きとおしろいのパウダリーな残り香が混ざり合い、店内の古色を帯びた木製品に留まります。ミドルノートのあたたかみのあるトンカビーンズ、シダーの深み、そしてジュニパーベリーの生き生きとした香りが、忘れられない場所の雰囲気を想起させます。
「どのような香りか?」
ジャスミン系の匂いとなっておりあまり甘すぎないまた爽やかしすぎない香水となっておりとてもミステリーな匂いで誰とも被らない香水として有名でもあります!!
また一番は、女性からも人気な香水ブランドでもあり男性に付けてほしい香水ランキングでも常に上位にあります!
2、「DIOR SAUVAGE」
「テーマ」
“野性的”を意味する「ソヴァージュ」は、力強い爽やかさと優雅さを持った、2015年にデビューしたフレグランス。今回発売される新作は、ほろ苦いベルガモットと濃密なウッディノートをスモーキーなバニラで包み込んだ、香りの余韻を滲ませるオードゥ パルファンだ。スパイシーな爽快感の中に官能的な甘さが漂い、自分の内面にまで響くような深みのある仕上がりとなっております!!
「どのような香りか?」
清潔感と色気が香るウッディアンバー調の香水。 シトラス・ウッディアンバー・ペッパーの組み合わせは、誰からも愛される鉄板な匂いとなっています!
ですが有名人が付けてる方がとても多いためその影響で周りに付けてる方が増えてきております!けど最初どのような香水を悩んでる方は、この香水を持っているだけ
でいい香りと思われますのでとてもおススメの香水となっています!
3、 「GIVENCHY」
こちらの香水は、僕が今現在愛用している香水でもあります!!
「テーマ」
ジバンシイはランテルディ オーデパルファム ルージュによって、官能的な“禁断”の世界に足を踏み入れます。心の奥にある、溶け落ちるような熱い衝動。その衝動を突き動かす“禁断” 。「ランテルディ」とは今まで知らなかった“禁断”= 新しい自分を手に入れるスリル。その“禁断”を手にしたとき、今まで内に秘めていた情熱が閃光のようにほとばしり、熱く燃え始める、燃えたぎるような赤いボトルに溶け込んだ魅惑の香りは、エレガントでスパイシー。知らなかった自分に誘う禁断の誘惑というテーマになっております!
「どのような香りか?」
心の奥にある、溶け落ちるような熱い衝動を突き動かす“禁断”。その“禁断”を手にしたとき、今まで内に秘めていた情熱が閃光のようにほとばしり、熱く燃え始める。燃えたぎるような赤いボトルに溶け込んだ魅惑の香りは、エレガントでスパイシー。今まで内に秘めていた情熱的な“禁断”の世界に誘います。 ※通常のフレグランスと異なり、トップ、ミドル、ラストの香りの変化は無く、付けた瞬間の香りが続いてくれます!
またビターのような甘い香りがしますので甘い香りが好きな方は、とてもおススメの香水となっています!!
*********
現在、当店では、tiktokをはじめとしたショートムービーの配信を開始いたします。
現時点でまだアップが出来ておらずすみません。
tiktok : https://www.tiktok.com/@quonhealtanimachi
Instagram : https://www.instagram.com/quonheal_men.s_hair/
目指せフォロワー10,000人で頑張っていきます。
最新美容情報を配信してまいりますので、フォローしていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
みなさんこんにちは!
大阪、谷町、松屋町、天満橋、天王寺、メンズパーマ、ビジネスマンに人気のBarberShop
メンズ専門美容室QUON HEAL谷町店〖クオンヒール〗アシスタントのスガワラです!
今回は様々なパーマの種類をご紹介をさせていただきます!!
朝セットしていきたいのに時間がなく全然できない方
パーマをかけるとセットが楽になるのでとてもオススメです!
ピンパーマとはショートスタイルでもパーマをかけることができるパーマの種類です!
髪の長さは4センチから6センチまでの長さあれば、パーマをかけることができ、仕上がりはランダムなカールができ
流行りのクセ風や無造作ヘアにしたい方そしてトップにボリュームが出ない方にオススメです。
夏はショートスタイルパーマが人気でオーダーが多いので是非この夏にお試しください!
ツイストスパイラルパーマは、毛先に立体感と動きを出すことができるので、オシャレで
スタイリッシュな印象にすることができます!
男らしさが出るパーマなので、幅広い年齢層に人気(学生~40代のサラリーマン)で、ボリュームが出てとてもカッコよく決まります!
髪の長さについても5センチ以上あればかけることが可能です!
ミディアムの長さでセンターパートやサイドパートにしてかけることにより、甘い雰囲気がでます!
ですがデメリットの方もございます!髪への負担が多いためセットしないと、チリついた髪質になりますのでツイストスパイラルをする際は極力セットした方が良いです。
また整髪料などもハード系のワックスなど仕様すると髪の毛に引っ掛かり毛を引っ張ってパーマが落ち最悪の場合チリついた毛などで毛が大量に抜けたりなどしますので、セットする際は、柔らかいワックス「マット系」などダメージが少なく髪全体に馴染んでくれますのでオススメです!!
また束感などしっかり出したい方はツヤの出るワックス「グリース・ジェル」など付けるとより一層大人の色気を出してくれますので是非お試しください(・∀・)ニヤニヤ
ダメージが気になる方へ、当店にはダメージケアのクリームパーマなどまたトリートメントも御座いますので気になる方は是非お越しください。
今パーマのオーダーで一番多いスタイルとなっており、女性が好む髪型ナンバーワンと言われています!
普通のパーマと波巻きパーマは巻き方に特徴があり、普通のパーマの場合は、1束につきロッドが一本巻かれておりますが
波巻きパーマの場合1束につきロッドを3本巻くパーマです!
波巻きパーマの特徴は、アイロンで波打つかのようなカール感がでます。
この髪型は2weyスタイルとなっており、日によって髪の毛を下ろしたり、ちょっと雰囲気を変えたい方は前髪を上げたりすると、
爽やかさがアップして印象が変わります!
また、朝時間がなくセットが出来ない方や、アイロンでどうやっても再現出来ない、といったお悩みもすぐに解決できます!
*********
現在、当店では、tiktokをはじめとしたショートムービーの配信を開始いたします。
現時点でまだアップが出来ておらずすみません。
tiktok : https://www.tiktok.com/@quonhealtanimachi
Instagram : https://www.instagram.com/quonheal_men.s_hair/
目指せフォロワー10,000人で頑張っていきます。
最新美容情報を配信してまいりますので、フォローしていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
お客様の声
いつもQUONHEALをご利用いただき誠にありがとうございます。
突然のお知らせにはりますが、2023年4月1日よりカラー・パーマメニューの料金を一部変更させていただきます。
昨今の美容商材の原価高騰や世界的な物価の上昇により、誠に勝手ながら、カラー・パーマの料金を一部値上げさせていただくこととなりました。
詳しい内容と致しましては
1カラー
3,850円~だったのが4,400円~
ブリーチ4,950円→5,500円
白髪ぼかし2,750円→3,300円
2パーマ
5,500円~だったのが6,050円~
になります。
髪の長さや、パーマの種類によってはここからさらに変動いたします
※全て税込
となります。
QUONHEAL社員一同これまで以上にご満足していただけるよう尽力いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願いします。